今日は短めに。
午前に出張骨盤矯正での産後のママさんへの施術中の会話から。
私が日ごろ普通に話をしていたことが参考になったと喜んでいただく事が多かったのでご紹介します
赤ちゃんの首が座ってくる頃から手首が痛いと訴えるお母さんが増えます
これは腱鞘炎に近い症状なのですが、
腕の力だけで抱っこをしてしまっている方に多くみられます。
抱っこのコツはお母さんの足の裏にかかる重心を沈め、小指を体幹側に(手のひらが上)に来る姿勢で脇を絞め抱っこすると楽にできます。
何事も懐の範囲内でおこなうと、過度の負担がかからずに快適にできますので是非やってみてください
抱っこするのが楽になりますように\(^o^)/
こんにちは、整形外科で治らないと言われた「腰痛」を解消させる『出張骨盤矯正OSAKA』代表の今津嵩之です!
私は南大阪の羽曳野市で重症症状・腰痛治療の専門家として活動しています!

どこに行っても治らない「重症症状」「腰痛」の治し方をプロの整体師・整骨院の院長、プロのトレーナーに教えています!

私は重症症状を中心に主に「腰痛」を専門に羽曳野で整体治療院を経営しているのですが、腰痛患者さんは年々減るどころか増加を辿っています。
「正直、現代医療がついていけない、、、でも、なんとか対応して一人でも多くの方が改善して頂けたら」と日々取り組んでいます。
そして産後の骨盤の歪みで悩まれている方のために出張骨盤矯正をおこなっております。
※施術中は電話に出ることが出来ませんので、留守番メッセージに「お名前」と「電話番号」を残して下さい。こちらから折り返し致します。
運営会社メディカルケア羽曳野治療院ツクツクページ

メールマガジンの登録も募集しています
お得な情報やダイエット情報、キャンペーンなどをお送りしていこうと思っています
今ならメルマガ無料登録で当院で使える500円分のクーポン券もしくは無料ハンドエステをプレゼントしております
この機会に是非ご登録いただければ幸いです
ご登録はこちらをクリックするか、下記のQRコードを読み取ってくださいませ

コメントを残す