
産後ダイエットの運動では、産後の骨盤をしっかりケアする運動と、妊娠&出産で衰えた筋力を回復させる運動を行いましょう。
どちらかだけを行うのではなく、まずは骨盤ケアの運動、慣れてきたら筋力回復にいい運動、と順番を間違えずに徐々に進め、最終的には両方を取り入れると効果的です。
骨盤をしっかりケアすれば、産後になりやすいぽっこりお腹や下半身太りを予防できますし、内臓が正しい位置におさまって代謝もアップします。
また、筋力を回復させることでも基礎代謝が上がり、激しい運動をしなくても消費カロリーが増えて痩せやすくなります。
]まずは専門家のもと、骨盤ケアができる運動から始め、慣れてきたら筋力回復トレーニングも取り入れてみてください。
筋力回復&代謝アップにいい産後ダイエット向け運動

産後の筋力回復におすすめなのは、産後育児をしながらでも続けやすい次の3つです。
- ウォーキング
- 踏み台昇降
- ダンスエクササイズ
ウォーキングは外の景色を眺めながら身体を動かせるので、気分転換にもなります。
軽い運動ですが、無理のないペースで足腰を動かして筋肉を刺激し、筋力回復に効果的です。
踏み台昇降は、家の中でもできるウォーキングエクササイズなので、赤ちゃんが眠っている時間を利用してできる運動です。
大きな下半身の筋肉が刺激され、効率よく基礎代謝を上げられます。
ダンスエクササイズは音楽に合わせて身体を動かし、好きな人なら楽しみながら筋肉を鍛えられてストレス発散としてもおすすめです。
とくに踏み台昇降とダンスエクササイズは有酸素運動になるので、カロリーを消費して産後太りを予防できます。
がんばったら必ず体型は戻っていきます!!!
産後のママさんはファイトです\(^o^)/
こんにちは、整形外科で治らないと言われた「腰痛」を解消させる『出張骨盤矯正OSAKA』代表の今津嵩之です!
私は南大阪の羽曳野市で重症症状・腰痛治療の専門家として活動しています!

どこに行っても治らない「重症症状」「腰痛」の治し方をプロの整体師・整骨院の院長、プロのトレーナーに教えています!

私は重症症状を中心に主に「腰痛」を専門に羽曳野で整体治療院を経営しているのですが、腰痛患者さんは年々減るどころか増加を辿っています。
「正直、現代医療がついていけない、、、でも、なんとか対応して一人でも多くの方が改善して頂けたら」と日々取り組んでいます。
そして産後の骨盤の歪みで悩まれている方のために出張骨盤矯正をおこなっております。
※施術中は電話に出ることが出来ませんので、留守番メッセージに「お名前」と「電話番号」を残して下さい。こちらから折り返し致します。
運営会社メディカルケア羽曳野治療院ツクツクページ

メールマガジンの登録も募集しています
お得な情報やダイエット情報、キャンペーンなどをお送りしていこうと思っています
今ならメルマガ無料登録で当院で使える500円分のクーポン券もしくは無料ハンドエステをプレゼントしております
この機会に是非ご登録いただければ幸いです
ご登録はこちらをクリックするか、下記のQRコードを読み取ってくださいませ

コメントを残す